開発室の2016年度新卒社員の3名に行ったインタビューを順番に紹介しています。
インタビューではウィルゲートに入社した動機や、1年目を終えた感想などについて話してもらいましたので、その内容をご紹介いたします。
最後に紹介するのは3名の中では紅一点のこの人です!
宮西 由貴(みやにし ゆうき)
長岡技術科学大学出身。
2016年株式会社ウィルゲート入社。
コンテンツマーケティング事業の社内システム開発を担当。
大学で同じ研究室の先輩である岡田が一年先にウィルゲートに入社していて、いい会社だと言っていたので実は早くから名前は知っていました。
就職活動では私はどちらかというと大手志望だったのですが、採用イベントでベンチャー企業のウィルゲートの人事と出会ったことが入社の起点になっています。
その後、現場のメンバーを紹介してもらって話した際に、特に開発から事業部に移動した社員の話が印象的でウィルゲートを好きになりました。
実際に会社に行ったときにもたくさんの社員が挨拶してくれて、こういう文化のある会社ならきっと好きになれると思って入社を決めました。
私はリーダーとなって、組織を内側から支えることをしたいと考えていました。
もともとグイグイ引っ張るようなタイプではないんですが、1つのチームを作り、それを引っ張るという経験がしたかったんです。
まずは1年目のうちにチームの信頼を得て一人前になり、リーダー候補になるくらいの段階までいくことを目指していました。
今現在は主にコンテンツマーケティング事業で営業の方の業務をサポートするための新規のシステム開発を担当していて、バリバリとコードを書いています!
私の場合は入社時点から、比較的大きめの開発案件に携わらせてもらうことができました。
ただ、初めのうちは仕事のやり方が分からず、自分の中で前が見えないような不安な状態が続いて、焦っていた時期もありました。
そんな何をしていいのかわからなくて手探りをしているようなときに、先輩方からのアドバイスやフィードバックがあって、少しずつできることが増えてきたと感じています。
昔からそうだったんですが、私には作業にのめり込んでしまうと、人に聞いたり、伝えたりするのがワンテンポ遅れてしまうところがあって、仕事だとそれが大きな失敗につながることもあるということを実感しました。
「あとで伝えればいいや」というやり方では遅くてダメだと知ったんです。
それで、最近は少しずつそこを意識するようになり、報連相の適切なタイミングがわかってきた気がしています。
また、日常生活でも「これを早めに終わらせておけば後でこれができる」と、優先順位を考えて行動することもできるようになってきました。
根本のキャラクターは変わっていないですけどね(笑)。
自分が何にもできなかったころから、一番身近にいてくれたのがGM(ゼネラルマネージャー)の鶴飼で、仕事に関する考え方の部分で彼に大きな影響を受けました。
特に何回も言ってくれたのが、「準備が大切だ」ということ。
鶴飼から「お前帰ってから何してる?俺は帰って次の日にやることを考えて準備してる。それ、できてる?」と聞かれたときに、自分は全く準備ができていないと感じました。
それからは意識して準備するようになり、最近はお風呂に入りながら「明日はこういう風に動こう」と考えて準備し、それを実践できるようになってきました。
開発チームの中では、まだやっと仕事を任せてもらえるようになったような段階ですね。
でも、所属する開発チームとは別に開発グループの中で発足したプロジェクトのうちの1つである新卒採用プロジェクトのチームリーダーにチャレンジさせてもらえた機会がありました。
せっかくの貴重な経験でしたが、リーダーとしてふさわしい動きができたかという視点で点数をつけると0点だったと思います。
実際にやってみて、リーダーである自分の初動が遅いせいで他の人の動きが遅くなってしまうと感じました。
その時の失敗を反省し、今は自分が調整役に回ったときの動きの速さを高めていくことを優先的に強化していきたいと考えています。
まず今期はチームメンバーが増えるので、新しい方を受け入れる側としてチームづくりに貢献していきたいですね。
最初にチームに入るときの不安な気持ちをフォローしたり、支えたりできるようになりたいです。
もう1つは、前期は開発以外の事業部の方とも多くの関わりを持つことができましたが、新規開発案件が始まってからは接点が減ってしまっているので、事業部との関わりが途絶えないよう、“巻き込み力”を強化していきたいと思っています。
私は元々大手志望だったのですが、大手に行っていたら、今の自分にはなれなかったと感じています。
例え辛い時があっても、どこかで報われるはずなので、それを信じてがんばってください!
宮西はいつも笑顔で、社内を明るくしてくれています。
朝礼の司会に立候補するなど、積極的な姿に元気づけられている社員も多いはず。
これからも頑張ってもらいたいですね。
以上、3名の紹介でした!
入社1年を経て、それぞれが課題に向き合ってそれを克服し、成長してきたということが感じられました。
今後もどんどんいろいろなことにチャレンジして、活躍してくれることを大いに期待しています!
公開日: 2017/06/29